1

「2023(第13回)大連日本商品展覧会」出展のご案内【募集は終了しました】

中国遼寧省大連市で開催される「2023大連日本商品展覧会」に出展する企業を募集します。
宮城県大連事務所は,県内中小企業の中国市場での販路開拓を支援するため、当展覧会にブースを確保します。
日本商品に特化した展示販売商談会ですので,サンプル配布や展示販売等によるテストマーケティングの機会としてご利用いただけます。

中国市場の販路開拓を目指す皆様はぜひご参加ください。

  1. 大連日本商品展覧会の概要
    開催日 2023年9月22日(金)~24日(日)9:00~17:00
    会 場 中国遼寧省大連市・大連世界博覧広場 A、Bホール
    主 催 大連市人民政府 遼寧省商務局 中国国際貿易促進委員会遼寧省分会
  2. 出展方法
    宮城県大連事務所が確保する4ブース内での出展(ブース使用料は無料)

    【各自ご負担いただく費用の例】
    *渡航費用、宿泊費
    *追加備品、特別装飾に関する経費
    *展示サンプル・販売商品のお持ち込み費用
    *カタログ等発送費用

  3. 対象商品
    ①食品・農産品・飲料 ②日用品 ③地方PR・観光 ④文化教育 ⑤電子・医療・IT産業 ⑥機械・工業技術・工業製品等
    ※原則として日本商品全般が対象ですが、一部ご希望に沿えない場合もございますので、お問い合わせください。
    ※①について,宮城県を含む10都県の商品は中国に輸出できないため当ブースでも展示等は出来ません
  4. 対象企業
    宮城県内に本社・事業所等を有する中小企業等
  5. 申込方法
    先着で最大3社程度
    別添申込書に必要事項を記入いただき下記メールアドレスに送付願います

    出展申込書(WORD)

    宮城県大連事務所代表メールアドレス

  6. お申込み締切
    2023年8月4日(金)17時(日本時間)※募集は終了しました

参加申し込みに際しての注意事項等

・主催者側の判断により本展覧会が中止される場合などがあります。中止等によって生じた出展者の損害及び不利益等(航空券や宿泊先のキャンセル代等含む)について当所はその責任を負わないものとしますので、予めご承知おきください。
・本展覧会の出展期間中は全日程を通じて対応可能な担当者がブース内に在席をお願いします。
・本展覧会におけるブース位置は、本展覧会主催者等が決定します。
・本展覧会で提供する小間の賃貸、売買、交換、譲渡等については、認めておりません。
・出展物の輸送、ブースの特別装飾・備品・出展物の展示・陳列・撤収は出展者に行っていただきます。
・本展覧会会期中及びその前後の本展覧会に関わる全ての行為において発生した傷病、事故、盗難等のいかなる損害について、当所は一切の責任を負いません。
・本展覧会への出展後、当所が実施するアンケート等へのご回答の協力をお願いいたします。
・上記事項については、現地情勢等の諸般の事情の変化により、変更となる場合がありますので、予めご承知おきください。
・現在、中国への渡航ビザの取得には、長時間を要する状況です。詳細は、下記の中国ビザ申請センターのホームページをご確認ください。https://www.visaforchina.cn/TYO2_JP/
・展示会当日は,宮城県大連事務所のスタッフも会場におりますので,現地での通訳や搬入などの出展サポートを行います。
・また出展にあたりご相談等がございましたら,申し込み先メールアドレスにお問合せください。




中国市場進出セミナーの開催について

世界的なコロナウイルスの感染も収束しつつあり、今後の日中往来も期待されるようになってきました。そこで、宮城県大連事務所では中国におけるビジネスについて考えるセミナーを開催します。中国大連市で30年以上事業を営んでいる兵庫県明石市の味噌メーカー「松井味噌株式会社」社長の松井健一氏を講師としてお呼びし講演いただきます。

セミナーへの参加を希望される方は「セミナー申込書」に申込者を記載のうえ、宮城県大連事務所アドレス( )までご提出をお願いいたします。

 

セミナーの概要

  1. 開催日時 令和5年6月26日(月)15:00~
  2. 次 第

    〈第一部〉セミナー

    受 付 14:30~15:00

    セミナー 15:00~16:00

    質疑応答 16:00~16:30

    名刺交換 16:30~17:00

    〈第二部〉意見交換会(希望者のみ)

    意見交換会 17:00~19:00(スタジオ見学含む)

  3. 開催場所 STUDIO 080(仙台市宮城野区苦竹3-1-6)
  4. 募集人数 先着50名 ※オンラインで参加する方法はありません
  5. 対 象 者 中国ビジネスに興味のある法人又は個人
  6. 参 加 費 セミナー参加費無料(第二部参加費は1,000円)
  7. 主 催 公益社団法人宮城県国際経済振興協会大連代表処
  8. 協 力 株式会社七十七銀行
  9. 申込期限 6月21日(水)17時(先着順)

 

お申し込み先 宮城県大連事務所 小野,村田

メールアドレス 




中国人観光客向け歓迎ビデオレターの募集について

当所で中国人観光客及び中国の旅行社向けに東北地方と新潟県の観光の魅力を伝えるため,
観光PRセミナー※を開催することとしました。
※セミナーの詳細は別紙1の「日本東北観光説明会の開催について」をご覧ください。
 

セミナー開催にあたり、セミナーの告知を目的に中国人観光客を歓迎する動画を募集します。
 

  1. 募集内容
    中国人観光客向けに来訪を歓迎する動画(1分以内)
    ※詳細は,別紙2「中国人観光客向け歓迎ビデオレター申込書」の募集要項をご覧ください。
     
  2. お申し込み方法
    別紙2の申請欄(エクセルファイル)にご記入いただき宮城県大連事務所メールアドレス(gb-dalian@miyagi-dalian.com)へご提出ください。
    動画は一般にデータ容量が大きく電子メールでの送付の添付に適しないため,送付方法について相談するため,申込書の提出後に当所担当者から連絡を差し上げます。
    申込書の提出期限:令和5年2月28日(火)
    動画の提出期限:令和5年3月3日(金)
     
  3. 使用方法
    日本東北観光説明会の会場内での放映(広州,上海,大連)
    ※今回実施する説明会の会場以外で使用することはありません。
     

別紙1 日本東北観光説明会の開催について

PDFファイルダウンロード

別紙2 申込兼ホームページ掲載申込書(様式)

エクセルファイルダウンロード




主页已更新